夏休み
2006-08-21 00:00:00 投稿者:神田智康
18日から3日間、お休みを頂いて、家族で韓国へ行ってきました。
おかげで今日は朝からヘロヘロです。(笑)
韓国へは2度目です。今回は1歳の息子をつれて行きました。韓国の人は、子供好きが多いようで、子供連れには非常に優しくしてくれました。
1日目はNソウルタワーに行きました。ソウルの街を一望できる南山の頂上にあります。韓国ドラマ好きの人には、「美しき日々」のロケ地といえばわかるかもしれません。私は1話しか見ていないのでわかりませんが...
行きはタクシー帰りはケーブルカーで行ってきました。ケーブルカーの終点から坂を下ると明洞にたどり着きます。
2日目は徳寿宮と仁寺洞に行ってきました。徳寿宮は、宿泊先のソウルプラザの目の前なので、非常に近くてすぐに行くことができました。思っていたよりかは広くて、もっと狭いのかなと思っていたのですが、ソウルを代表する観光名所のひとつに上げられることはあります。
仁寺洞は、2回目で前回は3年前に訪れました。かなり、印象が変わったように思います。また、ソウルプラザから仁寺洞まで、歩いていったのですが、町並みも楽しめてよかったと思います。
3日間はお買い物(汗)日で一番疲れました。
そんなこんなで家にたどり着いたのが11時ごろでくたくたでした。
今日は午後から会議があるので、BLOG更新は午前中にしました。
写真を後でアップしておきます。よかったら、ご覧ください。
おかげで今日は朝からヘロヘロです。(笑)
韓国へは2度目です。今回は1歳の息子をつれて行きました。韓国の人は、子供好きが多いようで、子供連れには非常に優しくしてくれました。
1日目はNソウルタワーに行きました。ソウルの街を一望できる南山の頂上にあります。韓国ドラマ好きの人には、「美しき日々」のロケ地といえばわかるかもしれません。私は1話しか見ていないのでわかりませんが...
行きはタクシー帰りはケーブルカーで行ってきました。ケーブルカーの終点から坂を下ると明洞にたどり着きます。
2日目は徳寿宮と仁寺洞に行ってきました。徳寿宮は、宿泊先のソウルプラザの目の前なので、非常に近くてすぐに行くことができました。思っていたよりかは広くて、もっと狭いのかなと思っていたのですが、ソウルを代表する観光名所のひとつに上げられることはあります。
仁寺洞は、2回目で前回は3年前に訪れました。かなり、印象が変わったように思います。また、ソウルプラザから仁寺洞まで、歩いていったのですが、町並みも楽しめてよかったと思います。
3日間はお買い物(汗)日で一番疲れました。
そんなこんなで家にたどり着いたのが11時ごろでくたくたでした。
今日は午後から会議があるので、BLOG更新は午前中にしました。
写真を後でアップしておきます。よかったら、ご覧ください。
| カテゴリ:未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) |
昨日は誕生日でした。
2006-08-17 00:00:00 投稿者:神田智康
お盆休みも終わって、そろそろお仕事に復帰されたと言う方も多いんじゃないでしょうか?
弊社はお盆休み無いんですよ。行政さんからの委託の仕事があって、お盆でもお仕事です。昨日は、36回目の誕生日を迎えることができました。ささやかながら、家族のお祝いもあり、充実した1日でした。
さて、明日から3日間お休みを頂きます。と言っても実質のお休みは金曜日だけですけど。少し、旅にでもでようかと....(笑)
と言うわけで、BLOGの更新も今週は今日が最後、また、来週更新します。
台風が心配だけど(汗)
弊社はお盆休み無いんですよ。行政さんからの委託の仕事があって、お盆でもお仕事です。昨日は、36回目の誕生日を迎えることができました。ささやかながら、家族のお祝いもあり、充実した1日でした。
さて、明日から3日間お休みを頂きます。と言っても実質のお休みは金曜日だけですけど。少し、旅にでもでようかと....(笑)
と言うわけで、BLOGの更新も今週は今日が最後、また、来週更新します。
台風が心配だけど(汗)
| カテゴリ:未分類 | コメント(1) | トラックバック(0) |
お盆ですね
2006-08-14 00:00:00 投稿者:神田智康
先週は非常に残念でした。金曜日さえ更新していれば、1週間完走だったのに....ついつい忘れてしまいました。
さて、お盆真っ盛りですね。天国のじいちゃんもばあちゃんも帰ってきて、大賑わいにです(見えるわけでありませんよ。雰囲気です。雰囲気)
今日は、お盆を利用して、以前作った携帯メールのシステムを市販化に向けて際プログラミングをしていました。confファイルを設定するだけで、ソースを書き換えることなくインストールできるように改変しています。
しかし、これが楽勝というわけにはいかず、空メールを送って、URLを返すところで四苦八苦しています。この部分だけサーバーシステムに大きく依存しているんですよね。procmailとか使うから...
あと、mail.phpがテストサーバーに入っていなくて、PHPのバージョン上げるは、PERLのバージョン上げるはで要約エラー解消。これは、サーバーに大きく依存するかも...と不安を覚えながら、テストは続いています。
完成したら、安価で提供しようと思います。できれば、サーバーと設定込みでね。
お楽しみに
さて、お盆真っ盛りですね。天国のじいちゃんもばあちゃんも帰ってきて、大賑わいにです(見えるわけでありませんよ。雰囲気です。雰囲気)
今日は、お盆を利用して、以前作った携帯メールのシステムを市販化に向けて際プログラミングをしていました。confファイルを設定するだけで、ソースを書き換えることなくインストールできるように改変しています。
しかし、これが楽勝というわけにはいかず、空メールを送って、URLを返すところで四苦八苦しています。この部分だけサーバーシステムに大きく依存しているんですよね。procmailとか使うから...
あと、mail.phpがテストサーバーに入っていなくて、PHPのバージョン上げるは、PERLのバージョン上げるはで要約エラー解消。これは、サーバーに大きく依存するかも...と不安を覚えながら、テストは続いています。
完成したら、安価で提供しようと思います。できれば、サーバーと設定込みでね。
お楽しみに
| カテゴリ:未分類 | コメント(5) | トラックバック(0) |
携帯電話買いました!
2006-08-10 00:00:00 投稿者:神田智康
今日は、夕方のBlog更新です。珍しく毎日続いています。とりわけ今日の投稿内容を思いついたから書き出したわけではなく、このまま時間が過ぎると更新を忘れてしまいそうなので書いています。
さて、前に携帯電話を買い換えるという話題を書きましたが、とうとう買いました。SH902iSです。カメラの性能と音楽プレイヤーとしての性能を評価しての購入ですが、音楽プレイヤーとしての使い勝手は、いまひとつのようです。ムーバからFOMAにスイッチしたのですが、電波が入りづらくて四苦八苦しています。
デザイン的には気に入っていますので、嫁さんと色違いを2つ同時に購入しました。これで、当分買い換えることは無いかな
さて、前に携帯電話を買い換えるという話題を書きましたが、とうとう買いました。SH902iSです。カメラの性能と音楽プレイヤーとしての性能を評価しての購入ですが、音楽プレイヤーとしての使い勝手は、いまひとつのようです。ムーバからFOMAにスイッチしたのですが、電波が入りづらくて四苦八苦しています。
デザイン的には気に入っていますので、嫁さんと色違いを2つ同時に購入しました。これで、当分買い換えることは無いかな
| カテゴリ:未分類 | コメント(1) | トラックバック(0) |
ホームページ更新
2006-08-09 00:00:00 投稿者:神田智康
ホームページを作成するとき、「今まで作ったところのページを見せて」とよく言われます。今まで沢山作ってきましたので、どれを見せればよいのか迷ってしまいます。お客様独自で修正されており、原型をとどめていないくらいに変形したものやら、何年も更新されていないものやら様々です。そこで、近々に更新もしくは、新規で作成したものを今回4例と時間があれば、あと2例を紹介したいと思います。
http://www.3craft.co.jp/homepage.htm
に紹介と、コメントをつけております。ご覧くださいませ。
http://www.3craft.co.jp/homepage.htm
に紹介と、コメントをつけております。ご覧くださいませ。
| カテゴリ:未分類 | コメント(1) | トラックバック(0) |