うれしいね!

2011-06-23 12:13:09 投稿者:神田智康

バタバタと小さな作業で1週間何をやっているのだかわからない日々が続いております。

また、夏風邪のようで、どうものすっきりしない日々がつづいておりました。

その中、月曜日、全快祝いとして元S市市長はじめ、多くの方に全快祝いパーティーをして頂きました。

とっても楽しいひと時でした。ありがとうございました。

また、名古屋のS社さまホームページのご発注ありがとうございました。

まだまだ、十分な対応ができないにもかかわらず、その他多くの方に支えていただき、ありがとうございます。

 

| カテゴリ:日々雑感 | コメント(0) | トラックバック(0) |

日本の元気

2011-06-14 14:35:18 投稿者:神田智康

日本の未来はどうなるのか。

一生懸命生きて頑張って働いて、日本を元気に!と思う気持ちと、政治家は本当に日本のことを考えているのという不信感が募る毎日です。

生活保護は200万人に達し、原発終息の見通しはつかない。国会の予算のことしか考えていないのかもしれません。

日本は政治家という病原菌で病んでいますね。

ところで、くも膜下出血で病んでいた、私ですが、徐々に体力も回復してきており、好調に回復に向かって推移しております。ご心配をおかけいたしました。

入院中の風景はこんな感じ ↓

おいしいもの食べて、機嫌良く過ごしております。しかし、1か月寝ていただけで、その後処理に6月いっぱいまで掛かりそうです。

くも膜下から出血したついでにわが社としても、何か出血大サービスを企画してみたいと考えております。

最後にパソコン一式とipad2 2台、無線ルータを納品してきました。

お買い上げありがとうございました。

 

| カテゴリ:日々雑感 | コメント(2) | トラックバック(0) |

勉強会

2011-06-10 09:41:25 投稿者:神田智康

昨日、観光案内所で宿泊予約システムの勉強会を行いました。

今回は、スムースに予約が取れるようにiPad2を採用しました。

当初はパソコンのみで利用する予定でしたが、お客様対応時にあせらないように、パームトップ端末を採用することになりました。

プログラムの修正が追いつきませんが、上手く運用に乗せられれば良いと考えております。

本日も、別の観光案内所で、同システムの勉強会を行います。

 

| カテゴリ:日々雑感 | コメント(2) | トラックバック(0) |

蒸し暑い

2011-06-08 15:32:56 投稿者:神田智康

今日はなんだか蒸し暑い。

少しずつですが、体の調子も戻りつつあり、ようやく本来のペースに近くなってきました。

とは言っても70%くらいの力ですが...

でも、この蒸し暑さにやられています。

1か月寝ていたつけは思いの他大きく、ようやく処理できつつあります。

机の上も幾分かすっきりしてきました。

社内事業計画も進めていかなくてはいけません。

まだまだやること多いんだなぁ

| カテゴリ:日々雑感 | コメント(5) | トラックバック(0) |

東京出張してきました

2011-06-07 18:15:46 投稿者:神田智康

3か月ぶりの東京でした。

羽田に降りて驚いたのは、とても「暗い」ということです。節電の影響でしょうけど、日本の先行きが不安です。こんな暗い投稿見たことありません。

気を取り直して、浜松町へ新規案件の打合せです。

うまくプレゼンできたかなぁ

そのご、病気でうまく会社の舵がとれずに納期が遅れてしまったクライアントさんを訪問し、お詫びに行ってきました。

2日目は、原宿でランチアンドミーティングです。

新しく始めるサービスを詰めてきました。

 

| カテゴリ:出張中 | コメント(9) | トラックバック(0) |